そとであそぶなかであそぶワークショップにさんかするキャンプ場であそぶまんてんハウスにとまる
トピックス一覧
729件中691〜705件表示
40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
2010/10/11

グッド・トイ展

100点以上のグッド・トイが勢ぞろい!!

これまでに「グッド・トイ」に認定された約100点以上のおもちゃに、実際に触れて遊ぶことのできる展示会...

詳しく見る
2010/9/15

オータムフェスティバル

きらきらしてるね キミのいのち ボクのいのち

日時:平成22年10月9日(土)、10日(日)、11日(月・祝)

★いのちのおはなしワークショップ...

詳しく見る
2010/8/28

9月イベント 3days スペシャル 開催情報!

三連休は家族で子どもの森にレッツゴー!!

平成22年9月18日(土)、19日(日)、20日(月・祝)までの3日間、「3daysスペシャル」を開...

詳しく見る
2010/8/11

レストラン限定メニュー!!

夏限定!涼しさ満天のこの一品!

子どもの森レストラン「はらへった亭モグモグ」より夏限定の新メニューが登場!
その名も「涼風麺(れいふ...

詳しく見る
2010/6/17

 2010サマーフェスティバル

〜ココロおどる カラダはずむ♪ 太陽はトモダチだ!〜

 2010サマーフェスティバル
〜ココロおどる カラダはずむ♪ 太陽はトモダチだ!〜
平成22年8月...

詳しく見る
2010/7/31

8月の宿泊予約状況について

宿泊予約状況

7月31日(土)現在、8月1日(日)〜21日(土)まで、いわて子どもの森宿泊施設「まんてんハウス」は...

詳しく見る
2010/6/26

一戸町観光天文台 送迎バスツアーのご案内

天文台送迎バスツアー

8月6日(金)〜8日(日)、13日(金)〜15日(日)の6日間に限り、当館隣接施設「一戸町観光天文台...

詳しく見る
2010/5/30

団体幹事の皆様へ♪IGR子どもの森きっぷ 販売開始!

とってもお得なきっぷです!

今年もIGRいわて銀河鉄道・岩手県北バス・奥中山高原温泉・いわて子どもの森のスペシャルきっぷが販売ス...

詳しく見る
2010/6/25

平成22年度ボランティア研修会 開催

今年はたのしい!おいしい!ピザづくり!

平成22年度ボランティア研修会を開催いたします!
子どもが好きな人、ものづくりが好きな人、からだを動...

詳しく見る
2010/5/26

植栽イベント開催報告!

子どもの森がもっと華やかに♪

5月26日(水)、植栽イベントを行いました。
今まで使用されていなかった屋外スペースをきれいなお花で...

詳しく見る
2010/5/22

レストラン新メニュー 続々登場!!

よりリーズナブルなメニューをご提供♪

当館レストラン「ハラヘッタ亭もぐもぐ」のメニューが新しくなりました。
「安心・安全」はもちろんのこと...

詳しく見る
2010/5/1

齋藤由希子(さいとうゆきこ)展 開催中!!

子どもの森の新キャラクターを作ったデザイナーさん

みんな以前から目にしている子どもの森のキャラクター その名も”ぽけっとりー”(鳥の中に男の子?女の子...

詳しく見る
2010/4/24

団体利用のごあんない

2010年 団体利用案内が出来ました。

児童館・放課後児童クラブ・保育園・幼稚園・学校・子ども会等のみなさんへ
2010年度版 いわて子ども...

詳しく見る
2010/4/4

2010 子どもフェスティバル〜あたらしい風をかんじよう〜

子どもフェスティバル

2010 子どもフェスティバル〜あたらしい風をかんじよう〜
期間:4月29日(木・祝)〜5月5日(水...

詳しく見る
2010/4/12

整備休館

4月13日(火)〜4月20日(火)のお休み

4月13日(火)から4月20日(火)の1週間、いわて子どもの森は整備休館となります。
大変ご迷惑をお...

詳しく見る
729件中691〜705件表示
40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
ようこそ団体さん
Let'sボランティア
よくある質問
読み物コーナー
インフォメーション

Facebook

Instagram

ようこそ団体さん Let'sボランティア よくある質問 読み物コーナー インフォメーション 子どもの森日記
Instagram Instagram
 

〒028-5134 岩手県二戸郡一戸町奥中山字西田子1468-2 TEL:0195-35-3888 FAX:0195-35-3889 E-mail:pokepoke@iwatekodomonomori.jp
Copyright(C)IwateKodomonomori 2006. All rights reserved.当ホームページで使用しているすべてのデータの無断転載を禁じます。