こどもの遊びについて楽しく学べる、一般・保護者向けプログラム【おとな×こども×あそび】。
第三弾は『スヌーズレン』です。
講師に照井美樹子さんをお招きし、『五感でたのしむスヌーズレン』をテーマに行います。
光・音・匂い・振動・触感などの五感を刺激する用具や空間で、心地よい感覚を探し、好きなことを見つけて、苦手なことに気づくスヌーズレンを体験してみませんか。
講座受講後、希望者には当館の「いつでもスヌーズレン」の会員証を発行しますよ。
※「いつでもスヌーズレン会員」の詳細については、ホームページ内[施設案内]→[スヌーズレンを利用する]のページをご覧ください。
おとなもこどもも一緒に楽しみながら、遊びが持つ力について考えてみませんか?
日時*11月9日(日)13:00〜14:30(受付開始12:45)
対象*県内の特別支援学校、知的障がい児施設等を利用しているこどもと保護者及びその支援に従事している方
定員*5組
※事前予約制です。予約フォーム(https://forms.gle/ZJMLm376THyeXBhc8)・電話にてお申込みください。
参加費*無料
会場*いわて子どもの森 スヌーズレンのへや・スタジオトントン(ゴーゴーハウス地下1階)
講師*照井 美樹子さん(日本スヌーズレン協会 理事/スヌーズレンとおもちゃの広場 代表)
アイコンまたは、データー名をクリックしてください。